2023年もあと1か月!

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 2023年も残り約1か月ですね。 この1年のしめくくりの1か月にすると、これから何をしたいですか? たくさんあってもできないので、これだけは絶対にやっておきたいという特別な一つを定めてみてください。 目標達成の大切なポイントの一つです。 情報をしぼって、集中して取り組む。 10個も20個も目…

続きを読む

読書の秋

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 場所によっては、秋というより冬に近いかもしれませんが、みなさん読書はしていますか? 読書の秋とも言われます。 最近読んだ本はありますか? 実は私は読書量がこの1年でとても増えました。 仕事に関わる本から小説などの物語、そして、ノンフィクションものなんかも読んでいます。 とっても難しい本か…

続きを読む

上司からの指示の聞き方

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 今日は上司からの指示の聞き方と受け取り方について、私の考えをお伝えしようと思います 会社や組織はある目的をもって動きます。 それは会社によってさまざまですが、どうやってサービスの価値を最大化できるか、利益を最大化できるかという視点が役にたつでしょう 当然ながら、その指示は変化します もっといい方法…

続きを読む

最近あった最高に面白いこと

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 今日は、「最近あった最高に面白いこと」というテーマでお話していきます。 みなさんは、このように言われてどんなことを思い出しますか? ぜひじっくりと時間をとって考えてみてください。 何も思いつかないという方もいるかもしれませんね。 「最高じゃないけど、面白かったこと」でもいいと思います。 私は…

続きを読む

2023年はあと2か月

こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 2023年も残り2か月です。 時が経つのは本当にやはいな~と感じます。 今年のうちにやっておきたいことは何かありますか? 残り2か月でも今から真剣に向き合えば、できることはたくさんあるでしょう。 漫然と時間が過ぎるのと、時間の使い方を考えて、決めて、実行していくのは、まったく違います。 時間の使い方で、何…

続きを読む

後悔したときの対応方法

みなさん、こんにちは。 今日は後悔についてお話していきます。 みなさんは、何か後悔したことはありますか? 後悔とは、「あのとき、あーすれば良かった!」「なんであんなこと言ってしまったんだろう!」など、過去の自分の行動や発言を悔やむ気持ちです。 みなさんもきっとあるでしょう。 後悔が仕事や生活に影響ない程度であれば、問題ないかもしれません。 しかし、後悔…

続きを読む

文化祭

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 文化祭の季節ですね。 学生の皆様は、積極的に参加される方もそうじゃない方も両方いらっしゃると思います。 今、石川県では、「いしかわ百万石文化祭2023」という文化祭を県をあげて開催中です。 昨日から天皇陛下も来られて、県内はとても盛り上がっています。(盛り上がっているように感じています。) な…

続きを読む

研修と1日のスケジュールについて

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 だんだんと秋っぽい季節になってきましたね。 夜は少し肌寒さを感じます。 みなさんもお身体にはぜひお気をつけください。 さて、今日は配属後の研修についてご紹介していきます 新卒社員は配属前研修期間を終了し、各部署に配属になっていきます。 1日のスケジュールの一例を簡単に紹介します。 午前…

続きを読む

祭り

みなさん、こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 コロナウイルスの影響で、ここ数年間、お祭りを控えていた地域も多いでしょう。 みなさんの地域はいかがでしょうか。 私の住む場所では、先日、3年か4年ぶりの開催でした。 おはやしに獅子舞と神輿、出店に、そして花火。 とても楽しい時間でした。 雰囲気って大事だな~と思います。 ワクワ…

続きを読む

日々のセルフケア

こんにちは。 ニューライフ採用担当です。 今日はセルフケアについてお伝えしていきますね。 ニューライフでは、従業員支援プログラムを用意しています。 具体的には、希望する人向けに、有資格者(公認心理師・臨床心理士)によるカウンセリングを提供しています。 自分を良い状態に保つための工夫は、とても大切なものです。 みなさんは、自分が良い状態になるために、何か…

続きを読む